折に触れ、様々な感触遊びを楽しんでいますが、今日は“スライム”の感触を味わいました。


長く伸ばしたり、机の上でコロコロ丸めたり・・・
まずは自分一人で楽しんでから、徐々に近くにいる友達がやっていることが目に入ったり、「ねぇ、見て!」と声をかけられたりして、気づきが広がっていきました。

「ほら!こんなに薄くなったよ。でも破れてないの♪」と集中しながらも自分の挑戦や頑張りを知らせてくれます。
自分なりに試したり、挑戦したりするうちにいろいろな考えが浮かび、再度やってみたり友達と伝え合ったり・・・たくさん心が動いていることがわかります。そのような姿こそが【幼児期の学び】とうれしくなりました。

思ったこと・気づいたことを身振り手振りを交えて話す子どもたちの顔はキラキラと輝いていました✨