1歳児

0歳児

お弁当ごっこ🍱楽しいね♪

 秋の遠足におうちの方に作ってもらったお弁当を持って行った楽しかった経験から、お部屋で“お弁当ごっこ”をして遊んでいます。シール容器におもちゃの食べ物を入れてお弁当を作っています。中にはロッカーを電子レンジに見立てて温めている園児もいて、...
0歳児

10月の誕生会

 30日(木)に10月生まれのお友達の誕生会をしました。誕生会といえば、「好きな食べ物は何ですか?」等のインタビュータイムがあります。友達からいろんな質問をしてもらって、嬉しかったり照れたりしながらも、一生懸命考えて答えている姿が微笑まし...
0歳児

防災教室をしました。

毎月1回火災の非常訓練をしています。回を重ねるごとに放送をよく聞き、先生と一緒に慌てずにスムースに避難できるようになってきています。 今日は、避難した後に4・5歳児を中心に女性消防団の方からお話しを聞き、『さるさ...
0歳児

枝豆もぎ体験をしました♪

10月16日(木)丹波篠山の特産物で、園児達にも馴染み深い“黒枝豆”をもぐ体験をしました。サヤを持って枝からもぎ取る作業は、慣れた手つきという園児もあり、さすが『丹波篠山っ子』と感じる場面もありました。もちろん初めて経験する園児もいました...
0歳児

親子ふれあい遊び楽しかったね✨

10月10日に親子ふれあい遊び(0~2歳児)を行いました。当日は天気が良く、爽やかな風が吹いていました。 0・1歳児は遊戯室にて、親子の触れ合いを楽しみながらサンサン体操をしたり、普段から各クラスで楽しんでいる遊びを親子でしたりしま...
1歳児

お外遊びに、しゅっぱ~つ!!

吹く風に秋を感じ、心地よさを全身で味わいたいと思い、園庭へ出ました。 少しずつ自分でできることが増え、うれしい気持ちと自分でできた満足感に共感しながら過ごしています。靴を履くことにも意欲的なみんなです。 砂...
1歳児

いろいろな遊びを楽しんでいます☆

ボールを掴んだり、小さな口から長い棒を入れたり、ボールを高いところにバランスよく置いたり・・・いろいろな遊びの中で、いろいろな動きを経験しています。 自分の背よりも高い所にボールを置いてみたら、うまく乗ったようで...
1歳児

ねないこ だれだ~

「とけいがなります ぼん ぼん ぼん こんなじかんに おきているのは だ~れだ」 子どもたちの大好きな絵本『ねないこだれだ』です。 きっかけは♪おばけなんてないさ♪の歌から始まりました。「もう一回!もう一回!」と何度も...
1歳児

バスにのって♪

”バスにのって”の音楽が聞こえると、ニコニコ嬉しそうにバスに乗り込む子どもたち。さあ、バスが出発します♪ 腕を上げて「ゴーゴー!」とノリノリです♪ 右に曲がったり、左に曲がったり、でこぼこ道も通るよ!しっかり座っていて...
1歳児

給食おいしいね🍚🥢

こども園で、みんなと一緒に食べる給食は楽しくて♪おいしくて♡みんなの大好きな時間です。 今日の給食では、洗濯ばさみに目や口、歯を付けた『カミカミくん』が登場し、「噛み噛み噛み噛み!」と言いながら大喜びでよ~く噛んで『カミカミくん』と...
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました