2歳児

0歳児

防災教室をしました。

毎月1回火災の非常訓練をしています。回を重ねるごとに放送をよく聞き、先生と一緒に慌てずにスムースに避難できるようになってきています。 今日は、避難した後に4・5歳児を中心に女性消防団の方からお話しを聞き、『さるさ...
0歳児

枝豆もぎ体験をしました♪

10月16日(木)丹波篠山の特産物で、園児達にも馴染み深い“黒枝豆”をもぐ体験をしました。サヤを持って枝からもぎ取る作業は、慣れた手つきという園児もあり、さすが『丹波篠山っ子』と感じる場面もありました。もちろん初めて経験する園児もいました...
0歳児

親子ふれあい遊び楽しかったね✨

10月10日に親子ふれあい遊び(0~2歳児)を行いました。当日は天気が良く、爽やかな風が吹いていました。 0・1歳児は遊戯室にて、親子の触れ合いを楽しみながらサンサン体操をしたり、普段から各クラスで楽しんでいる遊びを親子でしたりしま...
2歳児

お芋掘りをしました🍠

保育室前の袋の中で育てていたサツマイモをみんなで掘りました。 友達と一緒に「せーの!」「よいしょ!」「ん~~~」などと声をかけながら一生懸命に引っ張っていました。中からは、きれいな色のサツマイモが出てきて大喜びのみんなでした。 ...
2歳児

小さいお友達と遊んだよ♪

『親子ふれあい遊び』(0~2)で2歳児がする親子競技を、今日は5歳児が保護者役になって一緒に楽しみました。5歳児の園児は2歳児の手を優しく引いて高さを調整しながら進んでいました。 5歳児が歩調を確...
2歳児

10月6日は 十五夜 です🌕

今日は9月生まれの誕生会をしました。2歳児2クラス合同で誕生児のお祝いをした後、十五夜のようなお月様と可愛いウサギさんが出てきて、楽しいお話がありました。 お月様にお供えするススキを指して『これ何か知ってる?』と...
2歳児

ジャンプに一本橋・・・楽しいね♡

トランポリンや平均台、フープを使って運動遊びを楽しみました。両手を広げてバランスをとりながら一本橋を渡り終えると、ジャンプ!でにっこり笑顔になる園児。慎重にゆっくり渡り終えてホッとしている様子の園児。それぞれに楽しいと感じるポイントが違っ...
2歳児

ジュース屋さんで遊んだよ!

お花紙を使って色水遊びをしました。好きな色の紙を選んで小さくちぎり、ボトルに入れていきます。「どの色にする?」と相談中!小さくちぎるのが大変ですが、みんな頑張ってちぎっています。 たくさん紙がちぎれたらボトルに水...
0歳児

非常訓練をしました

今日は、毎月1回行っている火災を想定した非常訓練を実施しました。 非常ベルが鳴り、火災場所や避難場所を知らせる放送を聞き、保育者と一緒に避難しました。 避難完了後は、担当の先生から避難時の大切なこと『お・は...
0歳児

誕生日おめでとう!

6月の誕生会をしました。お友だちにお祝いしてもらって嬉しそうだね♡ その日のお誕生日メニューは『アンパンマンライス』!! うわぁぁぁ♡ 見て~! 美味しそう♡ ...
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました