0歳児

サツマイモ掘りをしましたよ!

20日は、3~5歳児の子ども達は溝畑様の畑へサツマイモ掘りに行きました。また、0~2歳児の子ども達は園庭でサツマイモを掘りました。 畑に着くと、子ども達はやる気満々!かたい土でしたが一生懸命に掘っていましたよ。なかなか出てこない時は...
0歳児

黒枝豆もぎをしたよ!

19日(火)は、黒枝豆もぎを各クラスで行いました。「さすが、ささやまっ子」手慣れた手つきでもいでいく子もたくさんいました。 先生が一生懸命、黒枝豆もぎについて説明をしています。 子ども達も真剣に聞いているね! ...
3歳児

運動会のリハーサルをしたよ!(3~5歳児)

本日は、朝から順番に運動会のリハーサルをしました。リハーサルだけど「ドキドキする!」という子もあったり、「先生、めっちゃ速く走るから見ててね」と自慢の靴を見せてくれたり、それぞれの始まりでしたが、みんな元気一杯で頑張っていました。 ...
0歳児

秋の味覚(栗)

9月28日の給食メニュー(0~3歳児) *栗ご飯*鶏肉のから揚げ*きのこ汁*りんご 秋といえば・・・「丹波栗」丹波篠山の栗は大きくておいしいよね! 「お家でもたべた?」
0歳児

9月生まれのお誕生日!

今日は、9月生まれのお誕生日会を各クラスで行いました。 3時のおやつには、ケーキをいただきましたよ! 0~3歳児の給食 *きのこご飯*海老フライ*豆腐のみそ汁*りんご まるいの 今日もおいしそう! ...
0歳児

2学期の保育がスタートしました!

今日は、久しぶりのいい天気!園庭では子ども達の元気な声が響きわたってます。 まめりん 園庭でスイスイ飛んでいるトンボを追いかけて、先生も子ども達も大興奮! まるいの 「だるまさんがころんだ」や鬼ごっこ...
0歳児

8月にお誕生日会

今日は8月生まれのお誕生会でした。 0~3歳児は各クラスでお祝いをしました。(4・5歳児は、短時間部が夏休みのため7月に行っています。) お誕生会はみんな大好き!全員がニコニコ笑顔でお誕生日会に参加していました。 ...
1歳児

手作りおやつ(1~3歳児)

今日のおやつは、「メロンソーダ ゼリー パフェ風」でした。 暑い夏にはピッタリの冷たいおやつでした。 まめりん 「おいしい~」みんなの顔がニッコリ !
0歳児

本日の給食(7月28日)0~3歳児

【献 立】 *ひつまぶし*ちくわの磯辺揚げ*豆腐のみそ汁*オレンジ まるいの 「土用の丑の日」にちなんで・・・。 ウナギにはビタミンAやビタミンB群など、疲労回復や食欲増進に効果的な成分が多く含まれています。暑い...
0歳児

歯磨教室(3歳児)

『一生を 共に歩む 自分の歯』 兵庫県歯科衛生士会 丹波支部 地域活動部「さくらんぼ」の中西歯科衛生士に来ていただき、今回は3歳児を対象に「歯」のお話を聞きました。 「カバのはいしゃ」のエプロンシアターを見せていただき...
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました