4歳児

お散歩で秋を見つけました!

 四季の森公園を通って八柱神社にお散歩に出かけました。公園や歩道にどんぐりが落ちていて、「いっぱい落ちてる!」「赤ちゃんどんぐり見つけたよ!」と大喜びの子ども達でした♪八柱神社では大きな葉っぱを拾って「先生見て~!」と顔を隠したり、神社の...
こども園日記

トリック オア トリート!

今日は10月31日 ハロウィーンの日ですね🎃 手作りの衣装を身にまとった可愛いおばけ達が園内を歩いたり、パーティをしたり、かぼちゃのバッグを作ったりする姿が見られました。 「お菓子くれなきゃ、いたずらするぞー♪」と、職員室にも...
お知らせ

学校運営協議会の記録

第2回学校運営協議会記録ダウンロード
3歳児

楽しかった運動会!(3・4・5歳)

10月25日(土)、前日まで心配していた天候も子ども達の思いが届いたのか、少し肌寒い中ではありましたが、雨が降ることもなく無事に運動会を行うことが出来ました。たくさんのお客さんの姿が見えると、いよいよ始まる運動会にワクワク・ドキドキしてい...
0歳児

防災教室をしました。

毎月1回火災の非常訓練をしています。回を重ねるごとに放送をよく聞き、先生と一緒に慌てずにスムースに避難できるようになってきています。 今日は、避難した後に4・5歳児を中心に女性消防団の方からお話しを聞き、『さるさ...
3歳児

運動会のリハーサルをしました!(3・4・5歳児)

21日(火)3・4・5歳児が園庭に集まり、運動会のリハーサルを行いました。「今日は他のクラスのお友達が頑張っているところを見られる!楽しみ♪」「今日はリレー勝ちたいな!」「年長さんのバルーンを見たい!」とリハーサルを楽しみにしていた子ども...
お知らせ

学校運営協議会開催日程

令和7年度味間認定こども園第2回学校運営協議会を以下の日程で開催します。 第2回会議開催のお知らせダウンロード
0歳児

枝豆もぎ体験をしました♪

10月16日(木)丹波篠山の特産物で、園児達にも馴染み深い“黒枝豆”をもぐ体験をしました。サヤを持って枝からもぎ取る作業は、慣れた手つきという園児もあり、さすが『丹波篠山っ子』と感じる場面もありました。もちろん初めて経験する園児もいました...
4歳児

幼児のうたまつり 楽しかった~♪

 10月15日(水)楽しみにしていた「幼児のうたまつり」に参加しました。 小雨が降っていましたが、見上げれば空には虹がかかっていました。「にじのむこうに」の歌をくちづさみながら、バスで田園交響ホールに向かいました。広い会場には、丹波篠山市...
0歳児

親子ふれあい遊び楽しかったね✨

10月10日に親子ふれあい遊び(0~2歳児)を行いました。当日は天気が良く、爽やかな風が吹いていました。 0・1歳児は遊戯室にて、親子の触れ合いを楽しみながらサンサン体操をしたり、普段から各クラスで楽しんでいる遊びを親子でしたりしま...
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました