0歳児 親子クリスマス会楽しかったね🎄 今日は親子クリスマス会がありました。お家の人と一緒に手遊びやダンスをしたり、先生達のハンドベル演奏を聞いたりしてキラキラの笑顔の子ども達!とても楽しい時間を過ごしました♪一緒に参加していただきありがとうございました。 ... 2024.12.13 0歳児1歳児2歳児
2歳児 ニコニコ電車が出発します♪ ある日、5歳児の女の子たちが縄跳びを持って遊んでいました。そこにやってきたのは2歳児の男の子。縄跳びが気になるようで、少し離れた所からゆっくり、じわじわと近づいてきていました。縄跳びが手に届く距離まで来た男の子は、ついに、女の子たちが持っ... 2024.12.10 2歳児5歳児こども園日記
3歳児 冬のおんがく発表会♪ 12月6日(金)に3・4・5歳児の『冬のおんがく発表会』を行いました。これまでクラスで歌をうたったり、楽器遊びや合奏をしたりすることを十分に楽しんできました。そして、そんな素敵な歌や楽器の音色をお家の人にも聞いてもらいたい!と発表会当日を... 2024.12.10 3歳児4歳児5歳児こども園日記
3歳児 楽器遊び楽しいな♪ 11月中旬頃から、3歳はタンブリン・カスタネット・スズを使って楽器遊びを楽しんでいます。朝の好きな遊びの時間に、CDデッキで音楽を流すと、好きな楽器を選び、各々にリズムに合わせて楽しそうに楽器を鳴らして遊んでいました。最初は、楽器遊びを... 2024.12.05 3歳児こども園だより
3歳児 やきいも~やきいも~♪ 11月29日(金)焼き芋をしました。登園すると「今日焼き芋の日やろ!」とすごく楽しみにしていた様子でした。朝の身支度が終わった園児からサツマイモを洗いながら「お風呂みたいだね~」「気持ちいかな?」とサツマイモの世話をしているような可愛い会... 2024.11.29 3歳児
3歳児 大きくなあれ 冬野菜の栽培として、ぞう組では大根を育てます。保育教諭が大根の種を見せると、子ども達は「ちっちゃい。」「赤い色してる。」と興味津々で、落とさないように手の平にそっと乗せていました。種をまき、そっと土の布団をかぶせると、「大きくなってね。」... 2024.11.25 3歳児こども園日記
4歳児 4歳児 サツマイモクッキング♪ 11月19日(火)れんげ組、あやめ組、さくら組がサツマイモクッキングをしました。10月に芋掘りをしてからどんなお料理を作ろうかクラスで相談をし、れんげ組が「大学芋」あやめ組とさくら組が「スイートポテト」を作る事になりました。すみれ組は後日... 2024.11.19 4歳児こども園日記
0歳児 11月のお誕生会 11月15日(金)に11月生まれのお友達のお誕生会をしました。 4.5歳児クラスでは照れくさそうな表情や嬉しそうな表情で、友達から「好きな食べ物はなんですか?」や「大きくなったら何になりたいですか?」等のインタビューに答えたり、プレ... 2024.11.19 0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児こども園日記
4歳児 たのしい!おいしい!やきいもパーティー♪ 収穫したサツマイモを使って、なかよしペアのひまわり組・れんげ組で焼き芋をしました!まずは、ペアのお友達と一緒にサツマイモを洗い、濡れた新聞紙とアルミホイルで包み、焼き芋の準備をします。 火を起こしておいた一斗缶の... 2024.11.11 4歳児5歳児こども園日記
4歳児 お店屋さんごっこ♪ 木々の葉の色が変わり、肌に触れる風もだんだんと冷たくなってきました。子ども達は戸外に出て体を動かすことを楽しんだり、忍者ごっこやお店屋さんごっこを楽しんだりしています。 園庭からも「いらっしゃいませ~!」「ありが... 2024.11.11 4歳児こども園だよりこども園日記