5歳児 木のおもちゃで遊んだよ! 味間こども園に「丹波年輪の里」の木のおもちゃがやって来ました。今日は5歳児が丹波年輪の里の方から木の話を聞きました。クイズをしながら木に触れたり、話を聞いた後、ぬくもりのある木の玩具でたっぷり遊ばせていただきました。今日からしばらく、園に... 2023.10.17 5歳児こども園日記
0歳児 お芋たくさんとれたよ! 12日(木)は子ども達が楽しみにしていたサツマイモ掘りでした。地域の方に畑をお借りして春に植えたサツマイモの苗が生長し、どんなお芋が土の中でかくれんぼしているのかドキドキわくわくしながら出発しました。 4,5歳児はなかよし... 2023.10.13 0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児こども園日記
3歳児 3・4・5歳児 力いっぱい頑張った運動会! 9月28日(木)は、待ちに待った運動会でした。 朝から、「お家の人がいっぱい来てる!」「たのしみやー!」とドキドキ・ワクワクしながらやる気満々の子ども達。 各学年、自分の出番を嬉しそうに待ち、リレー、綱引き、ダンス、バルーンに... 2023.09.28 3歳児4歳児5歳児こども園日記
3歳児 3・4・5歳児 運動会リハーサル とても良いお天気のもと、3・4・5歳児で運動会のリハーサルを行いました。それぞれに楽しんだり、応援したりして充実した時間を送ることができました。今後も思い切り楽しめるように見守ったり、体調管理をしたりしていきたいと思います。当日晴... 2023.09.25 3歳児4歳児5歳児こども園日記
5歳児 運動遊びを楽しんでいます! 2学期が始まってから、クラスや学年で運動遊びを楽しんでいます。ダンスやバルーンでは、様々な体の動きを楽しんだり、友達と息を合わせて技に挑戦したりしています。リレーでは、体を思い切り動かす楽しさや心地良さを感じながら、勝つ喜びや負ける悔し... 2023.09.11 5歳児こども園日記
5歳児 給食当番頑張っています! 2学期が始まり、子ども達が楽しみにしていた学校給食が始まりました。年長組では給食当番があり、1学期は配膳を頑張っていましたが、2学期は盛り付けにもチャレンジしています。こぼさないように丁寧に盛り付けたり、量を調節したりしながら一生懸命です... 2023.09.05 5歳児こども園日記
4歳児 2学期が始まりました! 長い夏季休業・夏季保育が終わり、2学期が始まりました。始業式では園長先生の話を聞いたり、みんなで“とんぼのめがね”を歌ったりしました。行事が盛りだくさんの2学期。まだまだ暑い日が続きますが、元気いっぱい笑顔いっぱいで遊びたいと思います♪... 2023.09.01 4歳児5歳児こども園日記
4歳児 1学期終業式を行いました! 7月20日(木)に1学期の終業式を、4歳・5歳合同で行いました。新しい環境にドキドキしながら始まった1学期でしたが、だんだんと笑顔が増え、元気な声が園内に響き渡るようになりました。園長先生からは、「あんぜん」で「げんき」に「たのしく」夏季... 2023.07.20 4歳児5歳児こども園日記未分類
0歳児 ☆誕生会☆ 今日は誕生会でした♪ クラスのみんなに歌でお祝いしてもらったり、誕生日のお友達にインタビューをしたりして楽しい時間を過ごしました!4・5歳の子どもたちは、夏休みに入るので7・8月とまとめて誕生会をし、クラスみんなでお祝い... 2023.07.14 0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児こども園日記
5歳児 お買い物&カレークッキング♪ 11日(火)にお買い物に出かけ、園で収穫した野菜やお買い物で買った材料を使って、13日(木)にカレークッキングを楽しみました! 年中組の時に植えたタマネギが大きくなり、6月に収穫しました。そこで、「クッキングに使いたい!」となり... 2023.07.13 5歳児こども園日記