5歳児 給食おいしいね! 沢山遊んだ後は、子ども達の待ちにまった給食です。「先生、お腹が空いた~!今日の給食何かな?」と日々楽しみにしています。 いっぱい食べて大きくなってね! 2023.04.20 5歳児こども園日記
0歳児 お誕生日会がありました☆ 今日は、今年度初めての「お誕生日会」でした。 みんなの前に出て冠をかぶせてもらったり、カードをもらったりして「誕生日のうた」を歌ってお祝いしました。プレゼントも持ち帰りますね。 ... 2023.04.19 0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児
5歳児 始業式(4,5歳児)から一週間が経ちました。 天気の良い日は戸外で元気いっぱい遊んでいます。始業式で園長先生に見せてもらったピカピカの泥団子に憧れて、泥団子作りにも挑戦中です。 2023.04.13 5歳児こども園日記未分類
5歳児 ~劇遊びの取り組み~5歳児 3学期になり、各クラスで劇遊びを楽しみました。友だちと一緒にお話の世界にイメージを膨らませながら遊びを進めていく中で、役になりきって表現したり、友だちと相談しながら工夫して劇遊びを楽しんだりする姿が見られていました。 【あじさい組... 2023.02.21 5歳児こども園日記
4歳児 2・3月生まれのお友だち お誕生日おめでとう!(4・5歳児) 4・5歳児は今年度最後の誕生会を行いました。「今のクラスでお祝いできるん最後は寂しいな…」「来年もお祝いするからね!」と次年度に期待をもちながら最後のお祝いをしました。お祝いされるお友だちは待ちに待った誕生会だったので、とても嬉し... 2023.02.16 4歳児5歳児こども園日記
2歳児 1月生まれのお友達 お誕生日おめでとう!! 大きなケーキの壁面にイチゴやろうそくを貼り、準備万端!! 友だちや先生に誕生日の歌を歌ってもらったり、誕生日のプレゼントを渡してもらったりして、ニコニコ笑顔で受け取っていました。 ... 2023.01.20 2歳児3歳児4歳児5歳児こども園日記未分類
4歳児 3学期が始まりました(4・5歳児) 1月10日(火)、始業式を行いました。園長先生から「今年の干支(卯)」についてのお話を聞いたり、冬季休業中の過ごし方を振り返ったり、3学期の楽しい行事や活動について話を聞きました。健康に気をつけながら、進級・卒園に向けての日々を大切にして... 2023.01.11 4歳児5歳児こども園日記
0歳児 12月生まれのお友だち お誕生日おめでとう! 今日は、12月生まれのお友だちの誕生会をしました。 12月生まれの子は、今日の誕生会をずっと楽しみにしていました。みんなの前に立つのはちょっぴり恥ずかしかったり、ドキドキしたりする子もいましたが、先生や友だちに「おめでとう!」とお祝... 2022.12.16 0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児こども園日記
4歳児 お話を聞かせてもらったよ 16日(金)、4歳児・5歳児の保育室へストーリーテリングの皆さんが来てくださいました。一緒に手遊びをしたり、絵本を5~7冊ほど読んでいただいたりして、楽しいひと時を過ごしました。いろいろなお話の内容にワクワクドキドキしたり、お気に入りの絵... 2022.12.16 4歳児5歳児こども園日記
3歳児 3・4・5歳児 冬のお楽しみ会♪ 12月8日は4歳児、9日は5歳児、13日は3歳児の冬のお楽しみ会でした。保護者の方が観に来てくださるということで「観てもらえるのが楽しみ!」という気持ちと「ドキドキする。」という気持ちを抱えながらも、どのクラスもとっても良い表情で発表をす... 2022.12.14 3歳児4歳児5歳児こども園日記