4歳児

サツマイモの苗植えに行きました!

17日(水)にとてもいいお天気の下なかよしペア(年長児1クラス・年中児1クラスで頻繁に関わるペアの事です。)でサツマイモの苗植えに行ってきました。 長靴を履き、靴と軍手を入れた袋を持って地域の方の畑まで出発! 年長児が「気をつ...
4歳児

はみがきしゅっしゅっ

今週から食後の歯磨きを始めました。給食後は嬉しそうにコップ袋から歯ブラシを出し、「きれいになるように磨くねんで」「バイ菌さんおらへんかなぁ」等と友だちと顔を見合わせ、楽しそうにそして丁寧に歯磨きをしています。 ...
4歳児

ブランコって気持ちいい♪

園庭に出ると「ブランコに乗りたい!」「早くブランコをしたい!」と楽しみにしていた子ども達。ブランコの使い方やルールを伝えてから遊びました☆「か~わって。」と声をかけたり「1・2・3…」と数を数えたりして順番に楽しんでいます。 ...
4歳児

散歩に出掛けました!!

近くの原っぱに散歩に出かけました。シロツメクサやタンポポが咲いており、「わぁ~!いっぱい咲いてる!!」と大喜びの子ども達。花を摘んでいると、今度は、アマガエルが出てきて、またまた大喜び!これからも、自然にたくさん触れて遊びたいと思います!...
0歳児

お誕生日会がありました☆

今日は、今年度初めての「お誕生日会」でした。 みんなの前に出て冠をかぶせてもらったり、カードをもらったりして「誕生日のうた」を歌ってお祝いしました。プレゼントも持ち帰りますね。 ...
4歳児

年中児の修了式でした。

3月16日(木)は、年中児(4歳)の修了式でした。4月当初は不安な様子で登園していた子ども達も、いろいろな行事を通して大きく成長し、身も心も頼もしくなったように感じます。友だちや保育教諭と一緒に遊び、とても楽しい1年でした。 ...
4歳児

~劇遊びの取り組み~4歳児

絵本の世界を楽しんだり、友だちとのやりとりを繰り返したりしながら劇遊びをしました。2月21日(火)22日(水)には生活発表会を行い、保護者の方にも普段の取り組みを見ていただきました。 れんげ組【999ひきのきょうだいのおやすみなさい...
4歳児

2・3月生まれのお友だち お誕生日おめでとう!(4・5歳児)

4・5歳児は今年度最後の誕生会を行いました。「今のクラスでお祝いできるん最後は寂しいな…」「来年もお祝いするからね!」と次年度に期待をもちながら最後のお祝いをしました。お祝いされるお友だちは待ちに待った誕生会だったので、とても嬉し...
2歳児

1月生まれのお友達 お誕生日おめでとう!!

大きなケーキの壁面にイチゴやろうそくを貼り、準備万端!! 友だちや先生に誕生日の歌を歌ってもらったり、誕生日のプレゼントを渡してもらったりして、ニコニコ笑顔で受け取っていました。 ...
4歳児

3学期が始まりました(4・5歳児)

1月10日(火)、始業式を行いました。園長先生から「今年の干支(卯)」についてのお話を聞いたり、冬季休業中の過ごし方を振り返ったり、3学期の楽しい行事や活動について話を聞きました。健康に気をつけながら、進級・卒園に向けての日々を大切にして...
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました