0歳児 8月にお誕生日会 今日は8月生まれのお誕生会でした。 0~3歳児は各クラスでお祝いをしました。(4・5歳児は、短時間部が夏休みのため7月に行っています。) お誕生会はみんな大好き!全員がニコニコ笑顔でお誕生日会に参加していました。 ... 2021.08.18 0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児こども園日記
4歳児 福寿会との交流 例年、福寿会の皆様と七夕の交流会をさせていただいておりますが、昨年度に引き続き、今年度も新型コロナウイルス感染予防のために子ども達との交流はできず、七夕飾り用の笹を福寿会の方に準備していただきました。 まる... 2021.07.06 4歳児5歳児こども園日記
5歳児 時計制作 6月10日は、『時の記念日』でした。「時間が決まっていないと友達と遊ぶ約束をしても会えないし、こども園にも遅刻してしまうよ。時間が決まっているおかげで、みんなで一緒に楽しく過ごせるね」と話をしました。また、もったいない時間の過... 2021.06.14 5歳児
4歳児 「8020運動」 【80歳になっても自分の歯を20本以上保とう】 6月2日は、田中歯科衛生士さんに来ていただいて「歯」の話を聞きました。 虫歯にならないために・・・ 1 よくかんで食べる 2 歯を磨く 3 ダラダラ食べない ... 2021.06.03 4歳児5歳児
4歳児 「タマネギの収穫」 昨年度、年中組の時に植えた「タマネギ」を収穫しました!段々と大きく育ち、土から顔を出してきたタマネギを見ながら、今か今かと収穫を楽しみにしていた年長組の子どもたち。 収穫後は、「わあ!ひげもじゃの根っこがついてる!」と観察したり、「タマ... 2021.06.03 4歳児5歳児
0歳児 お茶摘み 例年は年長児が経験しているお茶摘み体験。今年度は残念ながら行えませんでしたが、職員でお茶摘みをしてきました。給食室でお茶の葉蒸しパンやお茶の葉天ぷらを作ってもらい、みんなで美味しくいただきました♪ ちゃちゃ 諏訪園のお茶畑... 2021.06.01 0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児
5歳児 春の遠足(5歳児) 年長児は、四季の森公園で遊んだ後、青池を目指して長い道のりを歩きました。歩く途中では、虫や花を見つけると友達に知らせたり、歌を歌ったりして楽しく歩いていました。みんなで集合写真を撮った後は、お家の人が作ってくださったお弁当をおいしくいた... 2021.05.27 5歳児
5歳児 「ヨモギの色水遊び、楽しいな!」 園庭にあったヨモギを見つけ、すりこぎとすり鉢を使って色を出し、「お茶の色になった!」と、大喜びの子ども達。どうやれば、上手くお茶の色が出せるのか、一人で試行錯誤したり、友達と見比べたり、相談したりしながら、「ヨモギのお茶作り」に... 2021.05.13 5歳児こども園日記
5歳児 卒園式までカウントダウン 3月に入り、卒園式が近づいてきたことがわかると、「卒園式まであと何日かなぁ?」という会話が聞こえてきたので、みんなで卒園式までの日めくりカレンダーを作りました。「あと13日しかないんか…」「寂しいな…」という声が多かったですが、残り少ない... 2021.04.12 5歳児
5歳児 小さな春、み~つけた! 保育室では秋に水耕栽培を始めたヒヤシンスが次々と花を咲かせています。「匂いがするよ!」と甘い香りも楽しんでいます。また園庭のプランターにも変化を発見!「見て!芽が出てるよ!!」とチューリップの芽を見つけました。 まるいの ま... 2021.04.12 5歳児