5歳児

「歩育で保育」~丹南ライオンズクラブ~(年長児)

11月10日(水)は丹南ライオンズクラブの方々に来ていただき、「歩育で保育」を実施しました。 最初に、園庭に植栽していただいた「マテバシイ」「カキ」「ウメ」「赤ナンテン」「白ナンテン」の植樹式を行いました。 「マテバシイ」「カ...
0歳児

手作りクッキー(0~3歳児)

まめりん 今日は、手作りクッキー! うずまき模様でおいしかったよ。
0歳児

秋の遠足!(0~3歳児)

10月28日(木)は、0~3歳児の遠足でした。秋晴れの中、どの学年も秋の遠足を満喫していましたよ。 まめりん 【0歳児】 とても気持ちのよい秋晴れのもと、みんなで遠足へ行くことができました!!一緒におやつを食べたり、ドングリや...
4歳児

楽しかったよ!秋の遠足(4歳児)

10月27日(水)、秋の遠足に行きました。心地良い気候の中、友だちと仲良く手を繋ぎ、色づき始めたモミジを見たり、山道でドングリをたくさん拾ったりして、園周辺の秋をいっぱい感じた子ども達でした。 お昼には、お家の人の愛情たっぷりのお弁当をい...
5歳児

秋の遠足、楽しかったよ!(5歳児)

10月26日(火)、バスに乗って「ささやまの森公園」へ秋の遠足に行きました。朝は、空模様が少し心配でしたが、太陽も出てきてポカポカ日和になりました。バスからの景色を楽しんだり、公園の中を散策したり、お家の人の愛情がつまったお弁当を食べたり...
0歳児

サツマイモ掘りをしましたよ!

20日は、3~5歳児の子ども達は溝畑様の畑へサツマイモ掘りに行きました。また、0~2歳児の子ども達は園庭でサツマイモを掘りました。 畑に着くと、子ども達はやる気満々!かたい土でしたが一生懸命に掘っていましたよ。なかなか出てこない時は...
0歳児

黒枝豆もぎをしたよ!

19日(火)は、黒枝豆もぎを各クラスで行いました。「さすが、ささやまっ子」手慣れた手つきでもいでいく子もたくさんいました。 先生が一生懸命、黒枝豆もぎについて説明をしています。 子ども達も真剣に聞いているね! ...
0歳児

親子ふれあい遊びのリハーサル(0~2歳児)

今日は親子ふれあい遊びの流れを確認しました。子ども達と一緒に先生方が中心となって本番に向けて練習をしました。 当日は、親子で一緒にできるといいですね。お天気になることを願っています。 2歳児は園庭で行いました。暑いぐらいの晴天...
3歳児

運動会のリハーサルをしたよ!(3~5歳児)

本日は、朝から順番に運動会のリハーサルをしました。リハーサルだけど「ドキドキする!」という子もあったり、「先生、めっちゃ速く走るから見ててね」と自慢の靴を見せてくれたり、それぞれの始まりでしたが、みんな元気一杯で頑張っていました。 ...
こども園日記

芸術の秋(絵画)

味間こども園では、職員の資質向上に向けて様々な研修に取り組んでいます。「人権学習」や「特別支援教育・保育」など、多岐にわたる分野を職員同士で学びあうのですが、9月は丹波篠山市教育委員会主催の「いろんな色でいろいろ遊び」と題したクレパスを使...
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました